おでかけ

巣鴨の赤パンツをお土産に!運気アップ効果やお店の場所も紹介

最近、仲里依紗さんとぺえさんのYouTubeにどハマり中の私。 ふたりのテンポ感や仲の良さに癒されて、毎晩ついみてしまう。 そんなある日、ぺえが仲里依紗ちゃんに「赤パンツ」をプレゼントしている動画を観て、 「えっ!なにそれ?ほしい!!」って...
おでかけ

泉南にある「月化粧ファクトリー」に行ってきたよ!焼きたて月化粧が最高すぎた

こんにちは! 先日、大阪府阪南市にある 月化粧ファクトリー に行ってきました。大阪に住んでいると、ついつい「いつでも行けるし…」って思っちゃいがちだけど、行ってみたらめちゃくちゃ楽しかったのでレポートします。 工場見学ってどんな感じ? 月化...
健康

秋になると口臭が気になる?女性に多い“口の中トラブル”の意外な原因」

こんにちは。 最近、朝起きたときに「なんか口の中がネバネバする…?」って感じたことありませんか? 私は9月の終わりごろからちょっと気になり始めて、ふと鏡を見たら舌が白っぽくてびっくり。 調べてみたら、どうやら秋って口の中のトラブルが増える季...
美容

【初心者向け】35年間爪切り派だった私が挑戦!ハイポニキウムを育てる“自爪育成”の始め方

こんにちは。 35年間ずーっと「爪切り派」だったさおです。 ネイルサロンに行ったのは、結婚式のときだけ。 普段は子どもと家で過ごすことが多くて、「爪なんて伸びたら切るだけ」と思っていました。 でも最近、ふと自分の手を見たときに思ったんです。...
おでかけ

【2025年秋】関西で子連れにおすすめ!無料で楽しめるおでかけスポット12選

こんにちは🌿だんだん涼しくなって、おでかけが気持ちいい季節になりましたね。でも…「家族で遊びに行きたいけど、できればお金をかけずに楽しみたい!」というママも多いはず。 そこで今回は、関西で“無料”で楽しめる子連れ向けおでかけスポット8選を紹...
おでかけ

【2回目の大阪・関西万博】子連れレポ!今回も予約1つも取れず…でも花火が最高だった日

9月27日。 2回目の万博に行ってきました!!✨ 今回もまさかのパビリオンの予約ひとつも取れず..。 万博が10月13日までということもあり、大混雑だろうな..と覚悟して行ってきました。 今回は現地9時入場のチケットを予約。 シャトルバスで...
子育て

【小学生ママ向け】学校への連絡帳例文まとめ|欠席・友達トラブル・発達特性やアレルギーの伝え方

学校生活を送るうえで、欠かせないのが「連絡帳」。 ちょっとした体調不良や欠席の連絡から、友達とのトラブル、発達特性やアレルギーに関するお願いまで…。 とはいえ、いざ書こうとすると 「どう書けば失礼にならないかな?」 「具体的に伝えたいけど、...
子育て

【連絡帳の書き方例つき】発達特性やアレルギーを先生に伝えるときの連絡帳例文

子どもが学校で安心して過ごすために欠かせないのが、 発達特性やアレルギーに関する情報を先生に正しく伝えること です。 発達の特性や体質は子どもによってさまざま。親から見れば当たり前のことでも、先生やクラスメイトにとっては理解しづらいこともあ...
子育て

【連絡帳の書き方例つき】学校での友達トラブルを先生に伝えるときの連絡帳例文

子どもが幼稚園や小学校に通い始めると、必ずといっていいほど出てくるのが 友達とのトラブル。 ケンカをしたり、遊びに入れてもらえなかったり、ちょっとした言葉の行き違いで傷ついて帰ってくることもありますよね。 「先生に伝えたほうがいいのかな?」...
子育て

【連絡帳の書き方例つき】子どもがインフルエンザで欠席するときの連絡帳例文

冬になると毎年流行する「インフルエンザ」。 子どもが感染してしまったとき、学校や幼稚園にどう連絡すればいいのか迷ってしまう親御さんも多いのではないでしょうか。 「ただ休みます、と書くだけじゃだめ?」 「病名って書いた方がいいの?」 「登校で...