こんにちは、ゆるママです!
今回は、関西で「おいしいもの」と「子どもとの思い出」がどちらも楽しめる旅スポットをご紹介します。
子連れだと「行列はムリ!」「座敷があると助かる…」「小さい子でも食べられる味がいいな」と、グルメ旅にもいろんな工夫が必要ですよね。
でも大丈夫!今回ご紹介するのは、**子どもと一緒でも気軽に楽しめる“おいしい旅”ばかりです。
【滋賀】クラブハリエ ラ コリーナ近江八幡
バームクーヘンで有名な「クラブハリエ」のテーマパーク!
草屋根の建物が目をひくフォトジェニックな場所で、子どもは自然の中で走り回れて、大人はスイーツに癒されます。
おすすめグルメ:
- 焼きたてバームクーヘン
- ジェラート(地元のミルクを使った優しい味)
子連れポイント:
- 座敷あり・ベビーカーOK
- 敷地が広くてピクニック気分も味わえる!
住所: 滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
営業時間: 9:00〜18:00(不定休)
駐車場: 無料駐車場あり
料金: 入場無料(スイーツ代別)
【大阪】グリル梵(ぼん)通天閣本店
とろける牛ヘレカツサンドが有名な老舗洋食店!
小さい子には「サンドイッチにしてくれて食べやすい」「ソースが甘めでおいしい」と評判。テイクアウトも可能なので、近くの公園で食べても◎
おすすめグルメ:
- 牛ヘレカツサンド(やわらかジューシー!)
子連れポイント:
- 店内は狭めなのでテイクアウトが便利
- 通天閣やキッズプラザ大阪とセットで行くのがおすすめ
住所: 大阪府大阪市浪速区恵美須東1-17-17
営業時間: 11:00〜20:00(木曜定休)
駐車場: 近隣コインパーキングあり
【京都】錦市場でグルメさんぽ
京都の「だし巻き」「みたらし団子」など、子どもでも食べやすい小さなおかずがいっぱい!
お店の人も子連れにやさしく、食べ歩きがしやすいです。
おすすめグルメ:
- だし巻き玉子(甘さ控えめ)
- おこわ・みたらし団子・串カツなど
子連れポイント:
- 抱っこ紐かベビーカーで歩くのが便利
- 食べ歩きに疲れたら「錦天満宮」でひとやすみ
住所: 京都市中京区錦小路通
営業時間: 店によって異なる(午前10時〜夕方が中心)
駐車場: 周辺にコインパーキング多数
【兵庫】淡路島・道の駅うずしお
玉ねぎグルメが有名!バーガー、天ぷら、オニオンスープなど盛りだくさん。絶景もうれしいポイント!
おすすめグルメ:
- あわじ島バーガー(日本一のご当地バーガー)
- 玉ねぎの丸ごとスープ
子連れポイント:
- キッズチェアあり・広い芝生エリアで走れる
- ベビールームあり
住所: 兵庫県南あわじ市福良丙947-22
営業時間: 9:00〜17:00
駐車場: 無料あり
【奈良】中谷堂(よもぎ餅の実演がすごい!)
高速もちつきで有名なお店。小さな子でも楽しめるイベント感覚!
おすすめグルメ:
- つきたてよもぎ餅(やわらか&甘さ控えめ)
子連れポイント:
- 目の前で高速もちつきが見られる!
- 餅は小さくちぎってあげると幼児も食べやすい
住所: 奈良県奈良市橋本町29
営業時間: 10:00~19:00(不定休)
駐車場: 近隣コインパーキングあり
まとめ:子連れグルメ旅は“ちょっと工夫”で楽しくなる!
子どもが楽しめるかどうかをポイントに選べば、大人もゆったりグルメが楽しめます。
「食」って、旅の記憶にも残りやすいから、ぜひ親子で“おいしい思い出”を作ってくださいね。
※気になるスポットは早めに営業情報をご確認ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
コメント