こんにちは🌿
だんだん涼しくなって、おでかけが気持ちいい季節になりましたね。
でも…「家族で遊びに行きたいけど、できればお金をかけずに楽しみたい!」というママも多いはず。
そこで今回は、関西で“無料”で楽しめる子連れ向けおでかけスポット8選を紹介します🍂
自然の中で思いっきり遊べる場所から、動物とふれあえる公園まで、休日のお出かけにぴったりですよ♪
① 万博記念公園(大阪府吹田市)
秋の紅葉シーズンは万博記念公園が一番きれいな時期🍁
広い芝生エリアでピクニックしたり、遊具エリア「やったねの木」で思いっきり遊んだりできます。
太陽の塔の前で家族写真を撮るのもおすすめ📸
💡駐車場は有料ですが、公園自体の入園は無料の日もあるので公式サイトをチェック!
② 大阪南港ATC「潮風のステージ」(大阪市住之江区)
海辺で風を感じながらのんびり過ごせる穴場スポット🌊
ATCのデッキにはベンチも多く、走り回れるスペースも plenty!
週末はキャラクターショーなど無料イベントも行われています。
🍦近くにカフェもあるので、子どものおやつ休憩にもぴったり。
③ 生駒山麓公園(奈良県生駒市)
遊具も景色も楽しめる奈良の人気スポット🌳
「子どもの森」エリアには、長いローラーすべり台やアスレチックがいっぱい!
秋はどんぐり拾いや落ち葉集めも楽しめます。
🧺お弁当持参で行くと、一日ゆったり過ごせます。
④ 神戸総合運動公園(兵庫県神戸市)
スポーツ施設が多い公園ですが、子どもに大人気なのは「コスモスの丘」!
10月ごろには一面ピンク色のコスモス畑が広がり、SNS映え間違いなし🌸
大きな芝生広場ではボール遊びやバドミントンも楽しめます。
🚗駐車場が広く、ベビーカーでも安心して行けます。
⑤ 鶴見緑地(大阪市鶴見区)
「花博記念公園 鶴見緑地」は、無料とは思えないスケール🌷
風車の丘では季節の花が咲き、インスタ映えスポットとしても人気です。
子ども広場には遊具も充実していて、1日中遊べます!
🐾園内には無料の動物ふれあいコーナー「ふれあい広場」も♪
⑥ 京都府立植物園(京都市左京区)
植物園といえば有料のイメージですが、実は高校生以下は無料なんです🌿
秋の紅葉や木の実探しを楽しみながら、自然観察にもぴったり。
広い芝生スペースでピクニックもできますよ。
🍁大人の入園料もわずか200円程度とコスパ◎!
⑦ 橿原市昆虫館(奈良県橿原市)周辺の「香久山公園」
昆虫館の外の広場や自然歩道は無料で利用可能🐞
虫探しや木登りを楽しみながら、自然の中でのびのび過ごせます。
どんぐりや落ち葉で「秋の工作あそび」をするのもおすすめです!
🦋虫が好きな子にとっては天国のような場所!
⑧ 淀川河川公園(大阪府〜京都府)
淀川沿いにいくつもの無料公園が点在しており、
バーベキューやサイクリング、キャッチボールなど、自由に遊べるエリアがたくさん。
秋はススキがゆらゆら揺れていて、とってもきれいです🌾
🚴♀️休日はイベントも多いので、HPで事前チェックを!
⑨ りんくう公園(大阪府泉佐野市)
海がすぐ目の前!
関西空港を離発着する飛行機を見ながら遊べる開放的な公園✈️
「LOVE」のモニュメント前は写真映えスポットとしても人気。
🌅夕方のサンセットもとってもきれい!
⑩ 二色の浜公園(大阪府貝塚市)
夏は海水浴で有名だけど、秋はピクニックや砂遊びが楽しい季節。
芝生広場や遊具エリアもあり、波の音を聞きながらのんびりできます🌊
👒ベンチでお弁当を広げるだけでも癒しの時間。
⑪ 長居公園(大阪市東住吉区)
大阪市内でアクセス抜群なのに、自然豊か🍃
植物園や自然史博物館(有料)もありますが、
外の芝生エリアや遊具エリアは無料で利用OK!
🍁木の実拾いやランニングにもぴったり。
⑫ 浜寺公園(大阪府堺市)
日本最古の公園のひとつ🌲
大型すべり台・汽車型の遊具・広い芝生など、子どもが大喜びのスポット。
園内を走るミニSL(有料)も人気です!
🌸秋バラ園も見応えあり。写真スポットとしてもおすすめ。
まとめ:秋は「無料×自然」がいちばん心地いい
お金をかけなくても、自然や季節を感じながら楽しめる場所はたくさんあります🍂
ピクニックシートとお弁当を持って、家族でゆったり秋の空気を感じてみてくださいね。
💡子連れおでかけの持ち物チェックリスト
- お弁当&飲み物
- レジャーシート
- 着替え・タオル
- ウェットティッシュ
- 虫よけスプレー
- ごみ袋
小さな準備で、大きな笑顔の1日になります☺️
コメント