最近、我が家でブームが来てるもの。
それが、お笑いコンビ・紅しょうが。
関西ローカル番組で見たのがきっかけだったんだけど、
気づけば横で見ていた5歳の娘が爆笑。
そこから完全に一緒にハマってしまって、
今じゃ「ママ、べにしょうがのゆーちゅーぶみたい!」って娘からリクエストがくる始末(笑)
🍳熊元プロレスの「タンクトップキッチン」がクセになる
熊元プロレスさんが、タンクトップ姿で料理するだけなんだけど…
なぜか、じわじわくるんです(笑)
なんやかんやで最終的にはおいしいものが完成してる、、という!
娘たちもおままごとで「くまぷろキッチンごっこ」まで始めそうな勢い(笑)
🚗マユリカとの旅行YouTubeが最高にゆるくて好き
私と娘が1番好きなのが、紅しょうが×マユリカの旅行YouTube。
淡路島に行ってる回とか、四国とか、
とにかくゆる〜くて、でもしっかり面白い。
芸人さん同士だからこそのテンポ感とか
なんでもない会話もつい笑っちゃうのが不思議。
旅行中にやっていた、顔じゃんけん。
よく遊びで我が家でもやります。笑
娘と一緒に「これ面白いね」って笑い合えるのがうれしい時間。
👧子どもも笑えるお笑いってありがたい
子どもと一緒に笑えるお笑いって限られてる。
でも紅しょうがは、
・体の動きとか
・声の出し方とか
・キャラの濃さとか
子どもにも伝わりやすい“笑い”が多いんだよね。
だから娘も純粋に楽しんでる。
「ママ、くまぷろみたいにやって!」って言われたりして、
お笑いがコミュニケーションツールになってるのが面白いなあって思う。
🌷親子で笑える時間って、すごく貴重
子育てしてると、つい怒ってしまったり、
バタバタして心に余裕がなくなったりするけど、
紅しょうがのYouTube見て一緒に笑ってると、
「この時間、大事だなあ」って思える。
笑いってほんとに心をゆるめてくれるし、
娘が笑ってる顔を見ると、私まで元気になれる。
📺我が家の紅しょうが推し動画リスト(保存版)
💡よかったら見てみてね!
- 【熊プロ】タンクトップキッチンシリーズ(全部見てる)
- 【マユリカ×紅しょうが】旅系YouTube(淡路島、四国編がお気に入り)
- THE W 決勝ネタ(「おもてなし」ネタ、娘も大爆笑)
- 紅しょうが公式チャンネル → 登録済み
📝最後に
芸人さんって、いろんな番組で頑張ってるのに、
ちゃんとYouTubeでも“らしさ”を出してくれてるのがすごいなと思う。
そして紅しょうが、ほんとにこれからもっとブレイクしそう。
親子でずっと応援したいなーと思ってます💗
次のYouTube更新、まだかな〜?
コメント