こんにちは、ゆるママです!
年末が近づくと気になるのが大掃除。
でも忙しい毎日で
「どこから手をつけていいかわからない」
と思うこと、ありませんか?
できるだけ楽に済ませたい!
今回は、ズボラさんでも続けられる楽に済まされる時短&効率的な大掃除方法をご紹介します。
頑張りすぎず、できる範囲でスッキリしたおうちを目指しましょう!
「やらないこと」を決める!
ゆるっと掃除(ズボラ掃除)の鉄則は完璧を目指さないことです!(笑)
家中を一気にピカピカにするのは大変なので、やるべき箇所を絞りましょう。
優先順位をつける
• 目立つ場所から手をつける:リビングや玄関など、お客さんが来た時に見られる場所を優先。
• 普段掃除しない箇所だけやる:エアコンのフィルターや換気扇など、普段後回しにしている部分を重点的に。
「小分け掃除」で負担を減らす
大掃除を1日で終わらせるのはハードルが高いので、小分けにして数日かけるのがおすすめです。
スケジュール例(5日間プラン)
• 1日目:リビングの片付け&掃除機かけ
• 2日目:キッチンのシンクと換気扇の掃除
• 3日目:浴室のカビ取り&排水口掃除
• 4日目:玄関のたたき掃除&ドア拭き
• 5日目:窓拭き&カーテンの洗濯
1日1エリアなら、30分程度で終わるので無理なく続けられます。
または、曜日ごとにやる場所を習慣化させるのがオススメです★
月曜 玄関まわり
火曜 コンロまわり、キッチン
水曜 トイレお風呂流しなど水場
木曜 家具
金曜 お金の整理 家計簿つける
土曜日 庭の手入れ 床掃除
日曜日 なし!子どもとおもいっきり遊ぶ
↑習慣化していたら年末の大掃除もかなり楽になります(^^)
ズボラでもできる!掃除の時短テクニック
ゆるっとできる掃除の時短テクニックをご紹介します。
掃除道具は「オールインワン」タイプで!
掃除をラクにするには道具選びが重要。
1つで複数の場所に使えるグッズを活用しましょう。
• アルカリ電解水スプレー:キッチンや窓、ドアノブなど幅広く使える。
• 使い捨て掃除シート:雑巾いらずで、終わったらポイ!おしりふきやお手口ふきシートなどとっても便利★
「つけ置き」で放置掃除
• 換気扇フィルター:大きめの袋に重曹水を入れてつけ置き。
後は軽くこするだけ!
• お風呂の排水口:パイプクリーナーを流して30分放置すればスッキリ。
掃除機不要!フローリングはワイパーで
掃除機を出すのが面倒なら、クイックルワイパーなどでササッと済ませましょう。
1か所5分!ズボラに優しい掃除リスト
「とにかく短時間で終わらせたい」という方のために、
1か所5分でできる掃除リストをご紹介します。
• キッチン:シンクをスポンジで軽くこする&水垢をサッと拭き取る。
• リビング:テーブルの上を片付け&ハンディワイパーでほこりを取る。
• 浴室:鏡にクエン酸スプレーを吹きかけて拭き取るだけ。
• トイレ:便器にトイレクイックルを流して終了!
これだけでも「やった感」が得られて気分が上がります。
片付けが苦手でも大丈夫!「捨てる習慣」をプラス
掃除がスムーズに進むためには、いらないものを減らすことがポイントです。
• 毎日1つ捨てる:いらない書類や壊れた小物など、小さなものから始める。
• 「今使わないものは処分」:半年以上使っていないものは手放す判断を。
無理せず「家族を巻き込む」
ワンオペだとつい一人で抱えがちですが、家族を巻き込むのも立派なズボラ時短術です。
• 子どもにはひとつだけ大きな箱を用意して、「おもちゃを箱に入れる」など簡単な役割をお願い。
• パートナーには玄関やゴミ出しを任せる。
少しでも分担すれば、大掃除の負担がグッと軽減します。
ズボラ大掃除で気持ちよく新年を迎えよう
ズボラでもできる大掃除術、いかがでしたか?
完璧を目指さず、「できる範囲で気持ちよく過ごせればOK」と考えれば、
大掃除へのハードルも下がるはずです。
これからもこのブログでは、忙しいママたちの生活を楽にするヒントを発信していきます!
最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)
コメント