こんにちは!ゆるママです(^^)
今日は、簡単に『幸せホルモン』を増やす3つの方法と食べ物についてお話しします。
皆さん、『幸せホルモン』って聞いたことありますか?このホルモンが増えると、心がポジティブになって、毎日がもっと楽しく感じられるんです!
でも、どうやって増やせばいいの?って思いますよね。
今日は、科学的にも証明されている簡単な方法を3つご紹介します!
👇YouTube動画もあります
1.運動を取り入れる
まず一つ目は、運動を取り入れることです。
軽い運動でも、セロトニンという『幸せホルモン』が増えることがわかっています。
セロトニンは、心のバランスを整えてくれるホルモンで、リラックス効果もあるんです。
例えば、朝の散歩やヨガ、ちょっとしたストレッチでもOK!
私の運動不足解消に、手軽にできるトランポリンをしています。
使わないときは座ったり、オットマンになったり、背もたれなどにもなるのでものすごくオススメ👇
少しするだけで気持ちが前向きになりますよ。
皆さんも、運動を生活の中に少しずつ取り入れてみてください。
2.笑うこと
二つ目は、笑うことです!
笑うと、エンドルフィンというホルモンが増え、ストレスが軽減される効果があります。
エンドルフィンは『自然の鎮痛剤』とも呼ばれていて、気持ちがリフレッシュされるんです。
最近、皆さん笑っていますか?
私はよく、お気に入りのお笑いを見て笑うようにしています。
友達や家族と楽しい時間を過ごすのもいいですよね!
笑いは、最も簡単で楽しい健康法なので、積極的に取り入れてみてください(^^)
3.感謝の気持ちを持つ
そして三つ目の方法は、感謝の気持ちを持つことです。
感謝をすると、オキシトシンというホルモンが増えるんです。
このオキシトシンは『愛情ホルモン』とも呼ばれていて、信頼感や安心感をもたらしてくれます。
実は、私は毎日寝る前に『今日あった感謝すること』を3つ書くようにしています。
例えば、『美味しいご飯を食べられた』とか『友達と笑い合えた』とか、どんな小さなことでもOK。
感謝を感じることで、心が温かくなり、穏やかな気持ちになれますよ。
実はは私も、以前はストレスを感じやすくて、何かいつも心が疲れている感じがしていました。
でも、今日お話しした運動、笑い、感謝を取り入れるようになってから、心がとても軽くなったんです。
特に感謝の気持ちを意識することは、毎日が少しずつポジティブに変わるきっかけになりました。
皆さんも、まずは一つから始めてみてください!
次は『幸せホルモンを増やす食べ物』をご紹介します。
食べ物だともっと気軽にできるのでおススメです(^^)
『幸せホルモン』を増やす食べ物
『幸せホルモン』と呼ばれるセロトニンやドーパミンを増やす食べ物には、以下のようなものがあります。
これらは、心の健康をサポートし、ストレスを軽減する働きがあります。
セロトニンを増やす食べ物
セロトニンは、心の安定や幸福感を促進するホルモンです。
セロトニンを作り出すためには、トリプトファンという必須アミノ酸が必要です。
また、ビタミンB6やマグネシウムもセロトニン合成に関与しています。
1. バナナ
バナナにはトリプトファンとビタミンB6が含まれており、セロトニンの生成を促進します。
2. ナッツ類(特にアーモンドやクルミ)
ナッツにはトリプトファンやオメガ3脂肪酸が含まれ、脳の健康に寄与し、セロトニンの生成をサポートします。
いつも私が食べているナッツです。マカダミアナッツが入っているのがうれしい👇
3. 乳製品(チーズ、ヨーグルトなど)
乳製品にはトリプトファンが豊富に含まれています。
また、ヨーグルトは腸内環境を整える働きもあり、腸内の健康がセロトニン分泌に良い影響を与えます。
4. 卵
卵にはトリプトファンやビタミンB6が含まれており、セロトニンの合成を助けます。
5. 大豆製品(豆腐、納豆など)
大豆はトリプトファンを含み、タンパク質も豊富です。
植物性のタンパク源として、セロトニン生成を助けます。
ドーパミンを増やす食べ物
ドーパミンは、快感ややる気、集中力に関与するホルモンです。
ドーパミンの生成には、チロシンというアミノ酸が必要です。
1. 肉類(特に鶏肉や牛肉)
肉類にはチロシンが豊富に含まれています。これがドーパミンの合成を助けます。
2. 魚介類(特にサーモンやサバ)
魚には、ドーパミン合成に関与するオメガ3脂肪酸が含まれています。
これらは脳の健康にも良い影響を与えます。
無塩で骨も取ってくれていて、食べたい分だけさっと解凍すればたべられる鯖!とっても便利です👇
3. チョコレート(特にダークチョコレート)
チョコレートにはフェネチルアミンという物質が含まれており、ドーパミンの生成を促進します。
また、少量のチョコレートは心をリラックスさせる効果もあります。
4. アボカド
アボカドは、健康な脂質とチロシンを含み、脳内のドーパミン分泌をサポートします。
5. 緑黄色野菜(ほうれん草、ケールなど)
野菜には、ドーパミンの生成に関わるビタミンやミネラルが含まれています。
今日ご紹介した3つの方法と食べ物、ぜひ実践してみてくださいね。
ちょっとした習慣で、幸せホルモンを増やして、心も体も元気に過ごしましょう(^^)
コメント