こんにちは、ゆるママです!
年末にバスツアーで六甲山スノーパークにいってきました。
神戸市にある六甲山スノーパークは、関西でも人気のスキー&スノーボードが楽しめる場所です!
アクセスの良さや豊富な施設が魅力で、初心者やファミリー、子ども連れの方にも人気があります。
今回の記事では、六甲山スノーパークの魅力やおすすめの楽しみ方、施設情報をご紹介します。
六甲山スノーパークとは?
六甲山スノーパークは、神戸市の六甲山にある人工雪を使ったスキー場です。
関西では珍しく、都会からのアクセスが良好なため、日帰りでも気軽に訪れることができます。
スキーやスノーボードだけでなく、子ども向けの雪遊びエリアも充実しており、ウィンタースポーツ初心者や家族連れに最適です!
六甲山スノーパークの特徴
アクセス抜群!
六甲山スノーパークは、大阪や神戸の中心地から車や公共交通機関で約1時間程度で着きます。
冬季シーズンには専用シャトルバスも運行しており、雪道の運転が不安な方でも安心。
• 車の場合:阪神高速道路「魚崎IC」から約30分。
• 公共交通機関の場合:JR六甲道駅または阪急六甲駅からバス利用。
今回我が家はツアーで申し込み、難波からでているバスでいってきました!
私たちが参加したツアーは中国の人が多かったです。
日本からは2組だけでした。
初心者&ファミリー向けのコース設計
全体のスキー・スノーボードコースは初心者向けが中心。
斜面がなだらかで、ウィンタースポーツを初めて挑戦する方でも安心して練習できます。
また、有料ですがインストラクターが親切に指導してくれるレッスンもあります。
雪遊びエリアが充実

子連れにおすすめなのがこちら。
スキーやスノーボードをしない方でも楽しめる「スノーランド」という雪遊び専用エリアがあります。
子どもがまだ小さいので(6歳、4歳)、今回はスノーランドでたくさん遊びました!
雪だるまを作ったり、ソリ遊びを楽しんだり、家族で思い出に残る時間を過ごせます。
人工雪で安定したコンディション
人工降雪機を完備しているため、積雪量に関わらず常にスキーやスノボーを楽しめます。
そのため暖冬の年でも安心して利用できます。
スキー&スノーボードの楽しみ方
コース情報
六甲山スノーパークには、3つのコースがあり、それぞれ初心者から中級者まで楽しめる設計となっています。
• ファミリーゲレンデ(初心者向け)
幅広で緩やかな斜面が特徴。スキーやスノーボードデビューにぴったり。
• 中央ゲレンデ(中級者向け)
少し斜度があるので、スピード感を楽しみたい方におすすめ。
• スノーパークエリア
ジャンプ台やレールなどのアクティビティが楽しめる上級者向けのスポット。
スクールでスキルアップ
初心者向けのスキーレッスンが大人気!プロのインストラクターが親切に指導してくれるため、子どもや初心者も安心して参加できます。
• キッズスクール:4歳以上の子ども向け。
• 初心者スクール:初めてスキーをする大人向け。
雪遊びエリア「スノーランド」
六甲山スノーパークの最大の特徴は、スノーボードやスキーをしない方でも楽しめる雪遊びエリア「スノーランド」です。
子どもから大人まで楽しめるアクティビティが充実!
• ソリ遊び

ソリをレンタルして、滑り台感覚で楽しめるアクティビティ。
6歳の娘は1人で滑れました!
ソリ遊びが1番気に入っていて何回滑って楽しんでいました(^^)
大人も滑れるのでおすすめです★
• 雪だるま作り

雪の質が良く、簡単に雪だるまや雪像が作れます。親子で一緒に楽しむのがおすすめ。
• ソリこたつ

無料体験中!
大きなチューブに乗って滑るエキサイティングなアトラクション。
施設情報と利用のコツ
営業時間と料金
• 営業期間:毎年12月上旬~3月末
• 営業時間:平日 10:00~17:00 / 土日祝 9:00~21:00
• 料金:
• リフト券:大人3,500円、子ども2,000円(1日券)
• スノーランド入場料:1,000円(リフト券購入者は無料)
レンタルサービス
スキー板やスノーボード、ウェア、手袋など、必要なアイテムは全てレンタル可能。手ぶらで訪れてもウィンタースポーツを楽しめます。
• レンタル料金例:
• スキーセット:4,500円
• スノーボードセット:4,500円
• ウェア上下セット:3,500円
飲食施設


ゲレンデ内にはレストランが併設されており、カレーやラーメン、ホットドリンクが楽しめます。
お弁当の持ち込みも可能で、休憩スペースでゆっくり食事ができます。

キッズメニューもあります!
六甲山スノーパークの楽しみ方のポイント
家族で楽しむなら午前中がおすすめ
午前中は人が少なく、雪質も良好なため、ファミリーでゆったりと楽しむのに最適です。
平日を狙おう
土日祝は混雑するため、平日を狙うとより快適に過ごせます。
温かい服装と防寒グッズは必須
山頂付近は風が強く寒さを感じやすいので、防寒対策はしっかりしましょう。
六甲山スノーパーク周辺の観光スポット
スキー場の帰りには、六甲山の他の観光スポットも楽しんでみてはいかがでしょう?
• 六甲オルゴールミュージアム:癒しの音楽体験ができる博物館。
• 六甲ガーデンテラス:絶景が楽しめる展望スポット。
• 有馬温泉:冷えた体を温めるのに最適な温泉地。
まとめ
六甲山スノーパークは、関西圏で気軽に訪れられるスキー&スノーボードスポットとして多くの人に愛されています。
初心者やファミリー向けの施設が充実しているため、ウィンタースポーツが初めての方でも安心して楽しめます。
また、スキーやスノーボードだけでなく、雪遊びエリアや周辺観光地も充実しているため、家族や友人との思い出作りにもぴったりです。
冬のレジャー計画に迷っている方は、ぜひ六甲山スノーパークで素敵な1日を過ごしてみてください!

コメント